2015年06月01日

当院の滅菌体制1

口腔内切削器具用 全自動洗浄、滅菌、注油装置中村歯科 口腔内切削器具の一部
患者さんの口にいれる切削器具は すべて患者さん毎に滅菌しています。
当院には、15分で洗浄、滅菌、注油までやってくれる、
ドイツのシロナ社の全自動システムを導入しています。

それでも、右側の器具は当院の一部のものですが、切削器具の本数がいります。
スイスのEMS 超音波スケーラーの真っ白なボディは、
患者ごとの滅菌で変色しています。

器具を長くもたせ、滅菌レベルを維持するには、スタッフの工夫と協力がかかせません。また 全自動の機会やディスポ(使いすて化)を推進して 滅菌にかかる手間を縮減して
働きやすいように工夫しています

  


Posted by あっくんのパパ at 08:13院内紹介

2011年04月26日

個室形式の診療室

半個室スタイルの診療室にしていますので、
患者さんには、
落ち着いて治療を受けて頂けます。

「誰かに見られて嫌だった」や
「恥ずかしくて聞きづらい」という事はありません。
安心して治療が受けられ
気軽に何でもご相談いただけます。




お気軽に何でもご相談下さい。  


Posted by あっくんのパパ at 00:10Comments(0)院内紹介

2011年02月17日

説明と、安心を重視した歯科医院です

【理念】

いつまでも、美味しく食べれるように

歯周病の予防を重視します

治療も大事ですが、悪くならないようにすることこそ大事です。





【説明】

治療の前に、ワイヤレスのデジタルカメラで口腔内の映像をお見せして説明します。

最新のデジタル方式のレントゲン画像が半個室の治療室でみれます。



専用のカウンセリングルームも備えています。




【滅菌】

安全対策では、お金がいただけないのですが

使用する小器具などを最新の機械で消毒、滅菌します

特に、患者さんごとにエアータービンという歯を削るために使用した器具を滅菌します

歯科用切削器具の全自動洗浄、滅菌システムです

診療室内に設置しています。手間がかからず12分間で完了です

輸入品で車が一台買えるぐらい高価ですが、とても大事なことなので導入しました


http://www.implant.ac/implant_html/care/more/mekkin2.htm

  


Posted by あっくんのパパ at 23:49Comments(0)院内紹介